管理人1号の雑念をつらつらと...
--/--
--
--
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
09/04
2010
Sat
|
そしていよいよパーティー会場へ入場。
※パーティーとは、拓哉氏が称するSMAPライブの意味です。 (これまたオタクネタですが!) 私たちの席は、ステージ真正面のスタンド席。 ちょっと・・・というか、かなり遠いです(涙) でもふと見ると、自分たちの真ん前にちょっとこじんまりしたステージが!!! ここにも来てくれるんだよ!きゃー!! そうなんだ。SMAPのライブはいつだって、どこにいたって、 みんなが近くになるシーンがあって、前の人だけが楽しいだけじゃないんだ。 前は前でそりゃあ最高だけど、後ろのときでも十分楽しめる。 むしろ絶対近くでなんか見れないと思ってるだけに、 近くに来てくれたときのあの感動ったらないです。 開始前からステージ上のスクリーンに、メンバーが出演しているCMが次々流れました。 きっとこれだけで一時間以上の超大作になるんやろうなぁ・・・と、 改めてSMAPの大きさを感じました。 むしろ企業の壁を取っ払ってこれをDVD化してくれ!絶対買う! そして開演直前。 『開演10秒前です!10・・・9・・・8・・・』のカウントダウン! こんなの初めてだよ!ってか、こうゆうの緊張するからや~め~て~!! 今回は、慎吾ちゃん構成のライブだからかな? カウントダウン後、客電が消えました。 この瞬間が一番好き。 それからいろんなカモフラージュをたちを押しのけ、 あれがSMAPの5人だとわかった瞬間、たまらない。 ここで必ずなぜか号泣する私たち。相変わらずです・・・。 やっぱり登場のシーンが一番感動します。 SMAPのライブは、15歳の頃からもう数えきれないぐらい行ってるけど、 何度観てもこの感動は変わらないです。 私は2年ぶりだけど、Eちゃんは4年ぶりやもんね。そら感動もひとしお。 私もたいがいやけど、私より先にEちゃん涙ぼろぼろ流してたしね。 一曲目は、This is loveでした! かっこよすぎて、また涙!泣ける歌じゃないのにー! 大好きだから、もっと落ち着いた頃にじっくり聞きたかった~(笑) 一曲目は、とにかくものすごい興奮状態なので、はっきりおぼえてないのです。。。 それから3曲目あたりの、これまた大好きすぎて、 歌詞の一部をケータイのメルアドにまでしているSHAKEでようやく正気に戻りました。 これから約4時間のパーティー、楽しむぜ!と(遅!) 楽しむぜ!と意気込まなくても、絶対楽しいんですけどね! だって、絶対あそこにいた5万人が全員笑顔やったよ。 そこはホントにLOVEとPEACEに溢れてて、 このエネルギーがあれば、争いごとなんかなくなるんじゃないかなって思えるぐらい そんな空間でした。そう思わせるSMAPはホントにデカイ。 現に近くにいた子供めっちゃうるさかったけど、イライラせんかったしね!(ちっせー!!) それにたぶんうちらも負けんぐらいうるさかったし(笑) そしてメンバーソロ。ぶっちゃけ自分の好きなメンバー以外は、 休憩タイムやったりするのだけど(特にGとか・・・笑) 今年の中居ちゃんのソロコーナーは、やばかった!歌はまぁ・・アレですが・・・。 ダンスですよ!ダンス!マイケルへのオマージュで、SMOOTH CRIMINALのダンス。 さすがって感じで、久々にリーダーの本気を感じました。鳥肌立った。 SMAPのライブなんだけど、そこだけはSMAPじゃないような・・・そんな不思議な感覚。 これまた私は別世界に行ってしまったので、DVDでちゃんと確認しよっと・・・。 それから印象的だったのは、アルバムの短い髪って曲。 慎吾ちゃんとつよぽんの曲なんだけど、 ライブではつよぽんがグランドピアノを弾いて、 そこに寄り添って慎吾ちゃんが歌うスタイルでした。 なにこのラブラブモード!!! 腐女子(!)としては、きゅんきゅん萌えまくりなんですけど!! 普段もそんな感じなの!?ねぇ!?そうなの!? これからこの曲聞くたび妄想が暴走する~~~!!!(危) ありがとうをみんなで熱唱しているとき、 ホントに『ありがとう』って言葉って素敵だなって改めて思いながら歌いました。 いろんな人に会いたくなったし、 なにより今、となりにいる最高の相方・Eちゃんに『ありがとう』って思いました。 一緒に好きなものを追える人がいるってホントに幸せなことだよね。 あと・・・オレンジは、聴くのがちょっとツラかったな。 そしてそしてアンコールで、やーーーーっと来てくれました!! 私たちの目の前のステージに!!!!!!!!!!!!!!!!! しかもそこで歌ってくれたのが、夜空ノムコウ もう泣くでしょ!泣くっきゃないでしょ!!!! 夜空ノムコウは、SMAPの中でとかじゃなくて、 私が32年間生きてきて出会ったあらゆる曲の中で不動のナンバーワンソング。 それを目の前で歌われちゃあ・・・・・・・・死ぬ。 しかもちょっと大人になった今だからずっとずっと心に響いたりする。 ♪僕の心のやらかい場所を 今でもまだしめつける って言葉がやたらと沁みるのです。 いつでも今の自分を映してくれる鏡みたいな歌です。私にとって。 そして最後の最後は、私の願いが通じたのか、もう一回This is loveをやってくれました! そして2年ぶりのパーティーは幕を閉じました。 |